Toshiya Ochiai
『森とハーブと天体と 陰陽五行とエキナセアチンキ作り in 長沼の森』
2020年10月27日火曜日 13:30 UTC+09〜15:30 UTC+09
11月11日水曜日13:30 UTC+09〜15:30 UTC+09
長沼町 (八王子市)
『森とハーブと天体と 陰陽五行とエキナセアチンキ作り in 長沼の森』 乾燥が気になるこれからの季節、特に今年は感染症に注意して健やかに過ごせるよう、西欧では免疫力アップでメジャーなハーブ、エキナセアを使って、有効成分をアルコールで抽出するチンキをつくります。 また冬の養生について、陰陽五行の基本的な解説やハーブと天体の関係についても交えてお伝えします。 会場は、その昔天皇家の猟場でもあり、都立長沼公園内の深い森の中に佇む100年続く古建築の鎌田鳥山。 日本昔話の世界にトリップしたような風情のある場所です。 最寄り駅、京王線長沼駅で集合して、長沼の森を歩いて森林養生しながら会場に向かいます。(駅から20〜25分程度) 日時 2020年10月27日(火) 13:30〜15:30 2020年11月11日(水) 13:30〜15:30 ※両日とも同じ内容ですので、ご都合の良い日をお選びください 会費 ¥5500(材料費込) 定員 8名 会場 鎌田鳥山・鳥山カフェ 集合場所 京王線長沼駅 持ち物 お持ち帰り用袋(チンキ瓶は小さいジャム瓶程度です)、歩きやすい靴 お申込は、こちらからお願いします。 10/27(火)の分はこちら。 https://peatix.com/event/1654869/view 11/11(水)の分はこちら https://peatix.com/event/1654893/view 本イベントは感染症対策のため、マスク着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 <ナビゲーター> 吉田美帆(Miho Yoshida) 一級建築士、ランドスケープデザイナー。「自然と調和したウェルビーイングな暮らし」をテーマに庭の設計、建築のコンサルティング、セミナー講師等を行う。ハーブ、陰陽五行についての学びは20年以上。組織設計事務所、マンションディベロッパーを経て、ランドスケープアーティスト石原和幸氏に師事し2011年独立。全国女性造園技術者の会会員。著書『小さな花飾りの本』(誠文堂新光社)。受賞歴:武蔵工業大学(現東京都市大学)卒業設計蔵田賞、全国間伐材利用コンクール審査員賞、フランス国際映像コンペMCSD入賞。
落合俊也(Toshiya Ochiai)建築家。株式会社森林・環境建築研究所代表取締役。アトリエ月舞台主宰。INFOM国際自然・森林医学会理事。1959年東京生まれ。早稲田大学理工学研究科修了。杉坂智男に師事。著書『和の家のよさ再発見!』(ニューハウス出版)、『杉坂建築事務所の60年』(建築資料研究社)、『すべては森から』(建築資料研究社)。受賞歴:建築・環境省エネルギー住宅賞、サスティナブル建築賞最優秀賞、など。